立石寺へ

8月3日(3日目)

昨日、お風呂に入っていなかったので、「蔵の湯」開店突入してきました。
デイユースだと値段が高いんだね・・・でも500円だけどね。
あんまりゆっくりはしてこなかったけどサッパリしました。

本日の目的地は、「四寺廻廊ー立石寺」山形県山形市山寺。
地名のとおり山間のお寺らしいんですけど、普段使いの靴で大丈夫ってなってるんで、山頂まで行ってみますかね・・・。
予定移動距離:約100km 
予 定 時 間:2時間30分程度

天気が良くて暑い(熱い)です。
車のガラス越しでも日差しが痛い(>_<)BM君だとここまで日差しが痛いことないんだけど、ガラスの成分が違うんでしょうね・・・。
梅雨の薄曇りが懐かしい・・・無いものねだり(笑)

道は下りも多くて、空いていたので比較的スムーズに走ってきました。
立石寺の駐車場があるようですがわからなったので、有料駐車場に入れました。

石標「名勝仄史蹟 山寺」( 仄 の様に見えます)

・区間移動距離:103.2km
・累積移動距離:435.6km
・平 均 燃 費:12.5km/L

立石寺公式HP

根本中堂(立石寺本堂)前

木標「山寺 立石寺本堂」

根本中堂(立石寺本堂)

四寺廻廊用の御朱印帳を賜りました。

念仏堂

写経が出来るようです

鐘楼

山門(登山口)

巡拝料 大人300円

「登山口」表記間違いないです。かなり厳しいです。

仁王門 此処までくるとヘロヘロです。

奥の院(如法堂)・大仏殿 一番上のお堂になります。
ここの境内の一部を改修してましたが、材料の荷揚げが大変そうです。
私は、汗だく・膝がガクガクです(笑)

三重小塔

小さな祠に三重塔を大きなものと同じ様に作ってあるそうです。

奥の院前からの景色

開山堂・納経堂

開祖慈覚大師を祀るお堂

納経堂(山中で一番古い建物)

五大堂からの景色 自分で登ってきて見ると感動です。

立石寺本坊

日枝神社

慈覚大師が 日吉大社(滋賀県)より分霊を勧請し祀ったのが始まりとのこと。

現代でも神仏混ぜこぜですが、自然に対する恐れが一心同体的な神仏習合を生み出したのか・・・な?
第一回車中泊で行った茨城の「花園神社」は、車で行けたから感覚薄いけどかなりの山の中だった。
山門派凄いな・・・当時の職人たちも脱帽です。

五大堂からの眺めで見つけました。

ウォーリー的ですけど(笑)

まっきーのクリッパー君です。

※ 奥の院まで行くなら、意思を強く、準備をきちんとしていきましょう

帰り道で気が付きました。
「立石寺の駐車場」

まっきーは通り過ぎてました。