罹患しない様に、勿論マスク、手指消毒用のポンプと除菌シートを準備し、買い物時でも極力物に触れないようにし、セルフレジを積極的に利用しています。
8月13日(1日目)ー3
13:27 安房国一之宮 洲崎神社を出発します。
次の目的地は近いので移動も楽ですね♪
「道の駅 南房パラダイス」
今回はスルーですねw
曲がるはずだったところ・・・
間違えて
まっすぐ「駆けぬける歓び」w
わかる人はわかるよね?
折角?道を間違えたので、布良漁港に降りてきました。
途中かなり道が狭い所があったよ。軽で良かった♪
布良漁港の景色です。防波堤・桟橋で釣りしてる人が何人かいました。
さっきの曲がるところw
安房神社方面へ
まっすぐ「駆けぬける歓び」 Part2
13:47 安房神社に着きました。
参道脇が駐車場です。
移動距離:12.1km
累積移動距離:146.5km
一の鳥居
社号標「官幣大社安房神社」
一の鳥居 白い神明系(鋼鉄製)8月なのにどんより曇り青空なら一層映えたかな?
「安房國一之宮 安房神社」←公式HP
参道
桜並木で花の季節は素晴らしいとのこと
二の鳥居
こちらも白い鋼鉄製
手水舎 コロナ対策で水無し、除菌ポンプでした。
■ 上の宮 ■ 天太玉命(あめのふとだまのみこと)
拝殿 昭和52年コンクリート造。景色とマッチしていて繊細な造りなので木造と勘違いしてる人いるかもね。
神饌所
お供えする供物を作るところ
幣殿からの渡りが伸びています。
中からコンプレッサー(冷蔵庫)の様な音がしてましたw
拝殿 本殿 神饌所
位置関係分かるかな~
御神木 槇 (樹齢500年)
■ 下の宮 ■ 天富命(あめのとみのみこと)、天忍日命(あめのおしひのみこと)
御神木の傍らにあります。こちらも白い神明鳥居。
拝殿
厳島社
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
岩をくりぬいて祠になってます。
琴平社
大物主神(おおものぬしのかみ)
別のところに祀られていたものを氏子が移動したとのこと。海の安全を守る神様。
来たときは手前に車が停まってたので見えなかったけど、帰りは鳥居をくぐって振り返ったらクリッパー君が!
何かの暗示ですかね?
■ 由緒書き ■