2011.3.11東北地方太平洋沖地震から10年が経ちました。未だに多くの爪痕が残されるなか、新たな歩みを始めた力に敬意を表すとともに、失われた物すべてに哀悼を表します。
その時、埼玉県で大規模修繕工事の所長をしていて、足場架けをしていたのを思い出します。今までに見たことのない電線の揺れと足場材のきしむ音が忘れらません。
寒さも大分和らいできましましたが、休みの日に風や雨でやりたいことが出来ない日々を過ごしています。
IRIS OHYAMA
IMB-T176-5(ブラック)
扉の開く方向が逆のを探したんですけどね・・・無かった
架装状況
ベットマットから架装まで約40cm
寝返りがなんとか出来る寸法です。
まっきーはミイラの様に寝て、ほぼ動きませんが・・・
一年以上前に買ったけどまだ現行機種でした。
IRIS OHYAMA ←メーカーHP
フラットフロアの物より、均一に温まるような気がするwターンテーブル式。
入ってるものを計測したりしないで済む分安いであろうw
電圧 AC100V
定格周波数 50Hz
定格消費電力 1,150W
定格高周波出力 700W、500W、200W(解凍)
発振周波数 2,450MHz
タイマー 15分
丸皿径 25.5cm
庫内総容量 約17L
重量 11kg
製品外寸 W440×D325×H255mm
庫内寸法 W306×D307×H190mm
17Lサイズの割に平面寸法はあるので、お弁当などの温めにも遜色なく使えます。高さが低めで、ターンテーブル式なので170mmが実用寸法になります。
インバーターを1,500Wの物を発注してしまっていたので、定格消費電力が1,000W以下の物を探してましたが、良いものが無かったので稼働に多少の不安がありましたが、消費電力を妥協して購入しました。
サブバッテリーの充電量が満タン(13.9V)の時は通常稼働しますが、13.3V前後より下がるとマイクロ波発振の際に稼働しないときがありました。
インバーターを変えようかと思案しているときに、EFDELTAを購入して安定的に稼働させることが出来るようになりました。
2,000Wクラスのインバーターを買えばよかったのかもしれないですね・・・他の方のブログで1,500Wで稼働しているとのことだったので、ちょっとインバーター代をケチりましてw
レンジの価格が安いので、マイクロ波発振時の消費電力が大きいのかもしれないですね。稼働実験(テスト)はしてないので今度してみます。
IHクッキングヒーターが自分的には合っているので、あまり使っていないのが正直なところですが、あると便利な時があるw
まっきーのサブバッテリーシステムはこちら